こんばんわ
水道橋駅から徒歩1分
ヘアーサロンCANMEGO
タトゥースタジオ東京四月
日焼けサロンTeKarugu
トータルビューティー
GoodOnlyDesignの
竹林です!
近所にある
東京の靖国神社の
みたままつり
という夏の夜祭りに
超久々に行ってきましたー!
子供の頃は友達と
親から券をもらって
毎年遊びに行ってたので
ほんとに超懐かしかったー!
やっぱ祭りはイイっすねー!
この靖国神社について以前
先輩に言われたことですが
勘違いしてる人が多いけど
靖国神社とは本来
戦争の犠牲者を弔ってる
のではなく
この国の英雄をたたえている
神社なのだと。
考え方は人それぞれですが
私もその考え方に
賛同しております!
いや~しかし
今まで務めてた会社では
お祭りに行くために
仕事を休むことなど
できる空気じゃなかったけど
日本人として
毎年近所の祭りくらいは
行きたい人は
遠慮なく行ける
いやむしろ
みんなで行こうぜくらいの
文化がある会社こそ
理想的な会社だと思います!
神社とは「神の社」ですが
「社で会う」
と書いて「社会」で
「会うための社」
と書くのが「会社」だと
何かで
聞いたこともありますし
そもそも僕たちの仕事は
センス(感性)が大事ですから
TVやインターネット
なんかではなく
何ごともなるべく生で
歴史ある文化に触れたり
季節を肌で感じたり
近所の人たちと交流をしたり
することは
とても重要だと思います!
ただこのお祭り
昔は出店が
いっぱいあったのに
なくなったんですか?
なんで?
そこがちょっと…いや!
ちょっとどころではなく
ものすごく残念ですね!!
大事なこととは何なのか
よく考えて
私もこれからも
頑張ろうと思います!
ではまた!